2009-01-01から1年間の記事一覧

ScalaとSpecs事始め

最近Scalaを始めた。とりあえず鉛筆本を読んだ。O'Reillyの獏本も、iPhone/iPod用電子書籍版を読書中。 ちょっと何か書いてみようか、まずはBDD*1のコードを書いてみようと、Specsのjarをダウンロードしてきた。 SpecsのQuickStartのページを見ながら、hello…

Release It!

Release It! 本番用ソフトウェア製品の設計とデプロイのために作者: Michael T. Nygard,でびあんぐる出版社/メーカー: オーム社発売日: 2009/02/21メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 14人 クリック: 155回この商品を含むブログ (50件) を見る 最近、想…

DevLove新陰流ユーザビリティ勉強会

初めて、DevLOVEに参加できた。 日立SASの柳生 大介氏による、ユーザビリティの勉強会。 ユーザビリティは、人間中心設計の上に成り立つ。「思いやり」という言葉が印象に残った。

ことわざはアウトプットであってインプットではない

悩んでいるとき、考えているときに、ことわざとか、格言とかなんでもいいけど短くまとめられた言葉が役に立ったことがない。問題が解決して振り返ったときに、端的に表すとことわざでうまく表せたりする。 短い言葉は多くの意味を含むけれど、受取る人によっ…

馬術競技を高速度撮影 - ちょいと一工夫

馬事公苑で、初めて馬術競技を見た。とても難しく、しかし気持ちの良さそうなスポーツに見えた。これもサラブレッドだと思うが、実に美しい動物だ。 前半は秒間30コマ、後半は秒間420コマ。 技術的な話。 EX-FC100の高速度撮影は音が撮れない。しかも再現で…

第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)

第二回チキチキ 日本ペアプログラミングの会java-ja支部会(仮)に行ってきた。*1 「大事なことはみんなJOJOに教わった」(id:t-wada)、とは言ってなかったがそれに近いノリだった。TDDは黄金の回転。しかしスティール・ボール・ランはほとんど読んでないので…

微修正

スタイルシートを少しだけ修正。

タウンマーケットを試してみた

新聞は購読してないがチラシはちょっと読みたいと思っていた。 リクルートの「タウンマーケット」のサービス圏が、住んでる地域にかかったので試してみた。 毎週金曜に、写真くらいのチラシと、テレビ番組情報のセットが届く。配達はヤマトだった。 ざっと見…

すくすくスクラム#2

すくすくスクラムの第二回に参加した。 講師は、セントラルソフトの林氏と、JPAの*1Emerson Mills氏。林氏の方は、わりとスクラムの入門の話であった。 Millsは、以前XPJUGで話を聞いて、そのときの内容はあまり覚えてないのだが、少なくとも今回は全く違う…

「分かりやすい教え方」の技術

ときどきTDDやリファクタリングのトレーナーをやってる。20人くらい相手に教えているが、非常に難しい。人数が多く、レベルもバラバラで、あまりアフターケアもできない。資料に沿って、人前で話すのはできるが、受講者の雰囲気をつかむのは苦手。あと空気を…

「アジャイルソフトウェア開発スクラム」1章〜3章の要約スライド

社内で読書会をやっている。 いまさら細部にこだわるべき本じゃないような気がする。 さらっと流して、新しい本に向かうのが正しい姿ではないかと。そういう気分で作ったので、とってもざっくり。ちょっと皮相な見方もしているし。 とはいえ、プロジェクトリ…

ファシリテーションフォーラム2009に行ってきた

ファシリテーションフォーラム2009に土曜日顔を出してきた。 取ったセッションは二つ。 「ペア・ファシリテーション」〜インプロでつながるワークショップ〜 ドラムサークルからファシリテーションとコミュニケーションを学ぼう!

Canvasでマウスストーカー

http://seannos-test.appspot.com/html/canvas_test.html GAEなのにJavascriptのみ。多分IEでは動かない。

今日の雑感

エディタがなかなか便利です:みんなの翻訳 http://trans-aid.jp/ Cloud…:FBIが令状によりデータセンターを押収、巻き添えの顧客は大損害 http://www.publickey.jp/blog/09/reputation_fate_sharing.html なにか揉めてると思ったら:DIの標準化戦争始まる h…

再掲:ファシリテーションフォーラム2009

チケットの売れ行きが今ひとつらしいので、微力ながら協力。ファシリテーションは、振り返りを含むコミュニケーション全般を取り扱う。アジャイルレトロスペクティブズなどは、バックグラウンドにファシリテーションがあって初めて意味がある本だろう。ソフ…

そのクラスはPageのサブクラスか

連休にちょっとWicketを触ってみた。練習で、認証ストラテジを実装したら嵌った。Pageのサブクラスで、LoginPage以外は認証が必要、というのが書けずに四苦八苦。結局親クラスをたどることにしたが、もう少しスマートに書けないものだろうか。 まぁ次は素直…

プランニングポーカーを使ってみた

社内プロジェクトを任されたので、良い機会と思いプランニングポーカーを使ってみた。 プランニングポーカーは、「アジャイルな見積りと計画づくり」にも紹介されているが、見積もる際に利用するカード。本質的に重要な点は、各人が他人の意見に左右されずに…

思いつきだけど

保守担当者の活動監視システムを全面稼働へ:日経ビジネスオンライン コピー機の保守担当者の作業が予定より時間がかかっていたら、監視センターがヘルプを派遣するようだ。 想像だが、わりとヘルプの押し付け度合いが高い仕組みじゃないかな? 個人的には問…

今日の雑感

・「量が質に転化する」か、というのは(肯定的に)気になる ・should change に見る UnitTest と RSpec の違い http://wota.jp/ac/?date=20090330#p01 ・iPhone用のいい英英辞書がないかな http://diamond.jp/series/digitrends/10070/ ・iPhone for everybod…

ファシリテーションフォーラム2009

ファシリテーションは、振り返りを含むコミュニケーション全般を取り扱う。アジャイルレトロスペクティブズなどは、バックグラウンドにファシリテーションがあって初めて意味がある本だろう。ソフトウェア開発分野では、Project Facilitation Projectが有名…

今日の雑感

・プラグインはあってもいいと思うがどうなんだろう。canvasってそこまでのパフォーマンス出せるのかな。 http://www.atmarkit.co.jp/news/200903/30/chrome.html ・プランニング・ポーカーを手に入れた http://www.mountaingoatsoftware.com/products/plann…

xUnit Test Patterns読書会

xUnit Test Patterns: Refactoring Test Code (Addison-Wesley Signature Series (Fowler))作者: Gerard Meszaros出版社/メーカー: Addison-Wesley Professional発売日: 2007/05/21メディア: ハードカバー購入: 5人 クリック: 210回この商品を含むブログ (66…

canvas遊び

やってみたいことがあって、機能を考えると htmlのcanvas要素が使えそう。 オブジェクトに描画させて、intervalを設定してアニメーションしてマウスに反応して…と考えると、何のことはない、ゲームプログラミングでいうタスクシステムだった。 ということで…

三木氏によるOpenJDK

RedHatがサポート開始。 歴史 2006年 オープン化発表 2008年 OpenJDK 6(Fedora、Ubuntu) 2009年 OpenJDK 6(RHEL) OpenJDK6 != Sun JDK6 OpenJDK7からバックポートしたものを含む HotSpotなど。 OpenJDKのコードがSun JDKのバイナリと一致しない可能性がある…

野上氏によるJBoss SeamとWeb Beansの紹介

Seam 2.1.2 SSOとOpenID対応は大きな目玉。ただリリースはまだ先。 Seam 2.1.0 DB → Excel出力対応 Wicket対応をFirst classに。※相性がいいと強調していたので調べてみたい。 bult in url rewriting RESTeasy対応 2.1.1 PDF出力対応強化。 OpenID対応 ※正式…

JBossナイトセミナーに行ってきた

JBossナイトセミナーに行ってきた。 JBoss Seamは、未だにつかめないところがある。何が嬉しいのかがよくわかっていない。また他のフレームワークとは作り方が変わってくるだろうがこれも今ひとつ。ちょっと関わり方が浅かった上に、しばらく触っていなかっ…

そうか、環境依存か…

会社で、元Sunの工藤氏の記事を元に、OpenSSOのSAMLサンプルを動かしたがどれだけやっても成功しない。 家の環境でやってみたら、一発で動いた。 職場はWindows XP、家はMacOS X。コンテナはどちらもGlassfish v2。若干OpenSSOのバージョンが違うかもしれな…

"Gearsmonkey"は、今は動かないのかな?

初めてGreasemonkeyにふれて、なんとなくつかめてきた。やりたいことを実現するにはDBが必要だったので、Google Gearsを使ってみることにした。 Gearsmonkey: Gears + Greasemonkey - Gears API - Google Codeというページもあることだし、スムーズにいくか…

新ポケパワーはパワー減少?

2009/5/25 追記 見に来る人が多いようなので追記。 eneloop mobile booster高容量タイプ(KBC-L2S)は、問題なくiPhoneに給電できる。 容量はあまり意識したことはないが、残量20%程度から100%まで回復するんじゃないかな。 個人的には、一日一回充電できれば…

winstone on Mac

なぜか知らないが、MacでWinstoneを動かすのにひどく苦労した。 java -jar lib/winstone-0.9.9.jar --useJasper --warfile dist/war_test.war --toolsJar=/System/Library/Frameworks/JavaVM.framework/Versions/CurrentJDK/Classes/classes.jar --javaHome=…