arquillian

Arquillian Testing Guide

全然気づいてなかったんだけど、Arquillian Testing GuideというのがPACKTから出ていた。 これから読んでみる。

Arquillian GuidesのTesting Java Persistence日本語版がマージされました

Testing Java Persistence 相変わらず愉快な誤訳や不愉快が誤訳があると思うので、指摘があったらお願いします。というか直接Pull Requestしてもいいと思います。だいたいの手順は昨年2月のエントリに書いてるのでこんな感じでやればいいんじゃないでしょう…

What does the jpa-lite in arquillian-showcase mean?

window.twttr = (function(d, s, id) { var js, fjs = d.getElementsByTagName(s)[0], t = window.twttr || {}; if (d.getElementById(id)) return t; js = d.createElement(s); js.id = id; js.src = "https://platform.twitter.com/widgets.js"; fjs.paren…

Arquillian-Showcase その3 ui

棚卸し19日目。arquillian-showcaseのuiプロジェクトは、Selenium*1、Selenium WebDriver、Arquillian Graphene*2を使ったUIテストのサンプル。 アプリケーションとしてはとてもシンプルな、ログイン処理を行うJSFの画面があるだけ。 Seleniumなどを使う場合…

Arquillian-Showcaseその2

棚卸し18日目。Arquillian-Showcaseの実行はとりあえずルートのディレクトリで以下のコマンドで一通り実行できるはず。 mvn install -Psetup mvn test しかし、私の環境ではmultinodeのテストに失敗したので、multinodeのREADME.mdを読んでみると46655ポート…

Arquillian-Showcase その1

棚卸し16日目。ArquillianをJPAやCDIなど様々な技術に適用したサンプルがarquillian-showcase。READMEがあるからそれを読んでもらえばいいのだけど、ディレクトリ直下は以下の様になっている。テスト(ディレクトリ名で想像がつくものは特に記載しない) ─ c…

Continuous Enterprise Development in Java

Continuous Enterprise Development in Java: Testable Solutions with Arquillian作者: Andrew Lee Rubinger,Aslak Knutsen出版社/メーカー: O'Reilly Media発売日: 2014/03/31メディア: ペーパーバック クリック: 1回この商品を含むブログ (1件) を見る棚…

ShrinkWrapについて、その1

棚卸し3日目。Arquillianでテストアーカイブを作る際に欠かせないShrinkwrapフレームワーク。簡単なプロジェクトなら[1]の例のように指定してやればいいいんだけど、プロジェクトが複数に渡っていたり、複雑な依存関係のあるクラスのテストの場合は、テスト…

Arquillianについて、その1

棚卸し2日目。12月5日にJBoss勉強会「JBoss 冬将軍」やりますよー。Shrinkwrap Project Leadの Andrew Rubinger も話すので、Arquillian/ShrinkWrapに興味のあるかたはぜひぜひお越しください。 2日目にして軽い話題で。 私が一部翻訳した、ArquillianのGuid…

Arquillian Core 1.0.0.Final、Arquillian Drone Extension 1.0.0.Final リリース!

日本時間だと今日の午前中に1.0.0.Finalが出た。ちょうどTwitterやらIRCやら見てたらちょっとしたお祭り騒ぎだった。それに合わせて、3月末に http://arquillian.org/ が http://www.jboss.org/arquillian.html へのリダイレクトではなくなり、私が翻訳した…

JavaOne Tokyo 2012でJava EEの自動テストについて話しました

スライド: Javaone2012 BoF2-02 コンテナでテストをまわせ!Java EEへの自動テストの導入 View more presentations from Takayuki Konishi Togetter: JavaOne Tokyo 2012 コンテナでテストをまわせ!Java EEへの自動テストの導入 #jt12_b202 - Togetter

Arquillianスタートガイドの翻訳

前回の日記で書いたように、ガイドを翻訳してたんだが、とりあえず3つはマージしてもらった。 Getting Started Getting Started: Rinse and Repeat Get Started Faster with Forge*1 たぶん愉快な誤訳とか不愉快な誤訳とかいろいろあると思うので、指摘して…

Arquillian Guidesを翻訳するなど

Call for translators TwitterでAslakに誘われたので、 GitHub でArquillianのガイドの翻訳中。実際にはまだこのdevelopブランチにはマージしてなくて、ようやく1ファイルの下訳が終わったところ。 最終的には、こんな体裁になります。 これを読んでいるあな…

Jenkins + Arquillianで簡単Continuous Integration Test

この記事は、Jenkins Advent Calendar 9日目の記事です。 Jenkins Advent Calendar jp 2011 前日はakiko_pusuさんの外部ジョブの監視も使ってみよう! でした。 Integration Testについて Jenkinsでテストを行う際、実際にコンテナ(JavaEEコンテナなど)を使…

JJBugでArquillianの話をしました

ありがとうございました! Integration test with Arquillian and JBoss AS 7 View more presentations from Takayuki Konishi デモについて デモに使用したプロジェクトはJBoss AS7.0.2.FinalのQuickStartsに含まれる、KitchenSinkプロジェクト。これをEcli…

Arquillian: 複数のコンテナを使い分ける

EclipseとJenkinsでコンテナを切り替えたい。 arquillian.xml

11/25に、Arquillianについて、JJBugで話す予定です

11月25日(金)に、恵比寿のRed Hat東京オフィスでJapan JBoss User Groupの勉強会がありますが、そこでArquillianの話をさせていただこうかなと思います。 こういう勉強会で話すのはまだ2回目*1なのでたいした話はできませんが。 http://atnd.org/events/2146…

Arquillian:なんだか古いドキュメント/ソースリポジトリを参照していたらしい

(※Arquillianについては、前回の日記を参照のこと) Arquillianの古いドキュメントのGetting Startedに従ってサンプルを動かしたら、Mavenリポジトリが無くなっていたりして、とても苦労した。 最新のドキュメントならば、そこまで難しくないのだが、JBoss Co…

Arquillian + AS7を見てみる

7月12日に、JBoss Application Server 7 (AS7) がリリースされた*1。機能面の紹介は本家のページやこちらに譲るとして、リリース当初から結合テストフレームワークである、Arquillianをサポートしているところに注目したい。 ということで、この記事ではAS7…