Raspberry Piのケースを買った


基板を直接触ってて気を遣うので、そろそろケースが欲しくなり、調べたところ、千葉県松戸市工房 Emerge+Raspberry Pi エンクロージャの受託加工をやっていることが分かった。受託加工といっても自分で図面を作成する必要はなく、テンプレートのZIPファイル*1が用意されていて、変更が必要ない場合はこれをメールに添付して見積り依頼すればいい。
今のところ「7営業日以内での発送」となっているが、実際には4日で届いた。アクリルのパーツには保護シールが貼ってあって、細かい部分を剥ぐのに少々手間取ったがあとは嵌め込み式でとても簡単に組み立てられた。それが冒頭の写真。


Raspberry Piを買ってから、ようやく電子工作の勉強を始めた。いざ調べ始めると知らないことが多すぎて、まだ最初の一歩をすすめられない感じ。基礎も重要だけど、最低限なにか動かしてみたい。

図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツ (ブルーバックス)

図解 つくる電子回路―正しい工具の使い方、うまく作るコツ (ブルーバックス)

わかる!電子工作の基本100

わかる!電子工作の基本100

図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで (ブルーバックス)

図解・わかる電子回路―基礎からDOS/V活用まで (ブルーバックス)

*1:設計自体はEmerge+ではなくて、Adafruit Industriesクリエイティブコモンズ公開しているもの